| |
|
|
|
|
|
|
 |
|
短刀 |
隅谷 正峯 |
八寸八分 |
互の目乱れ |
人間国宝 白鞘 保存刀剣 |
 |
|
脇指 |
宮本 包則 |
一尺五寸六分 |
互の目乱れ |
帝室技芸員 保存 拵入 |
 |
|
刀 |
宗 勉 |
二尺四寸一分 |
互の目乱れ |
無鑑査 保存刀剣 白鞘 |
 |
|
刀 |
榎本 貞義 |
二尺五寸二分 |
湾れ互の目 |
白鞘 |
 |
|
刀 |
木村 兼照 |
二尺三寸九分 |
丁子乱れ |
大切先 白鞘 |
 |
|
刀 |
橋本 元久 |
二尺三寸八分 |
互の目乱れ |
拵入 |
 |
|
太刀 |
加藤 兼房 |
二尺五寸七分 |
互の目乱れ |
白鞘 |
 |
|
短刀 |
松川 清直 |
八寸五分 |
湾れ乱れ |
お守り刀展出品作 鵜首造 |
 |
|
脇指 |
藤安 将平 |
一尺一寸六分 |
湾れ乱れ |
海老鞘拵入 |
 |
|
短刀 |
上畠 宗泰 |
七寸四分 |
湾れ乱れ |
最新作 時代拵入 |
 |
|
脇指 |
渡辺 惟平 |
一尺七寸六分 |
湾れ乱れ |
拵入 |
 |
|
刀 |
無銘 宇多国宗 |
二尺四寸一分 |
湾れ乱れ |
特別保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
刀 |
無銘 千代鶴 |
二尺一寸五分 |
直刃 |
保存刀剣鑑定書付 拵付 |
 |
|
脇指 |
無銘 下原照重 |
一尺五寸六分 |
湾れ乱れ |
保存刀剣鑑定書付 拵付 |
 |
|
脇指 |
無銘 手掻 |
一尺六寸 |
直刃 |
保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
短刀 |
濃州関 兼法 |
九寸五分 |
湾れ乱れ |
保存刀剣鑑定書付 拵付 |
 |
|
脇指 |
兼延 |
一尺二寸七分 |
湾れ乱れ |
保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
刀 |
加州勝国(初代陀羅尼) |
二尺一寸六分 |
互の目乱れ |
特別保存刀剣鑑定書付 拵付 |
 |
|
脇指 |
下原 康重・盛重 |
一尺八寸五分 |
湾れ互の目 |
特別保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
脇指 |
越前守 国次 |
一尺八寸四分 |
互の目乱れ |
特別保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
脇指 |
備前国祐定(七兵衛尉) |
一尺七寸九分 |
湾れ乱れ |
保存刀剣鑑定書付 拵入 |
 |
|
脇指 |
無銘 坂東太郎卜伝 |
一尺七寸 |
湾れ乱れ |
保存刀剣鑑定書付 白鞘 |
 |
|
脇指 |
因州 妙一兼先 |
一尺三寸一分 |
互の目乱れ |
保存刀剣鑑定書付 拵入 |
|